ページを更新する ページを更新する

新高2生必見!!受験学年になる前に正しい勉強習慣を身につけよう!

実力講師陣が伝授する学習ポイント
受験勉強、まず始めるべきこととは?

基礎固めと復習を徹底しよう

 英語の基礎を支える文法を理解し、正確に使えるようになることが重要です。時制、助動詞、不定詞、分詞、動名詞などの理解はもちろん、関係代名詞と関係副詞の区別、条件文と仮定法の区別など今後の英語学習でつまずかないための基本的な文法項目をしっかりとマスターしましょう。

グラフ

自ら考え、手を動かし、最適解を作り上げる

 数学の勉強に関しては急いで行う必要はないですが、毎日コツコツ学び続けることが大切です。ここで言う「学ぶ」とは「覚える」ことではなく「味わう」に近い感覚です。「なぜそのようなことが言えるのか?」「なぜそのように考えるのか?」という「なぜ?」を大切にしてください

グラフ
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3

高2生から東進に入学した
先輩の声

  • 東京大学 理科二類

    明確に捨てた科目がなかったことが強み

    明確に捨てた科目がなかったことが私の強みだったかなと思います。国立は勉強する科目も多いですが、その分できない科目の影響も薄まるし、全教科を満遍なく進められるタイプには向いている気がします。一緒に計画を練ってもらったり、やさしく話しかけてくれたりと、様々に助けて下さった担任の先生方にも感謝でいっぱいです。

    合格者の写真

    矢板 美紀さん

  • 京都大学 医学部医学科

    自分の周りで一生懸命努力する人の姿がモチベーションに

    勉強に対するモチベーションを高める上で不可欠だったのが、自分の周りで一生懸命努力する人の姿です。東進では同学年の方だけでなく、自分よりも下の学年の方もいて、日ごろから単語帳を常に携帯し勉強する姿などを見てもっと勉強しなくては、こんな自分ではいけないと良い刺激をもらいました。

    合格者の写真

    布留川 こはくさん

  • 早稲田大学 創造理工学部

    自ら勉強することが増え、成績を伸ばすことができた

    東進に入学するまでは主に学校の課題などを行うくらいで自分から勉強することは少なかったです。しかし、入学をきっかけに東進の講座だけでなく、自ら勉強することも増えました。そのおかげで東進で受講していた英語や数学だけでなく、全体的に成績を伸ばすことができました。

    合格者の写真

    山内 康士朗くん

  • 明治大学 文学部

    大学受験で学んだことは最後まであきらめないこと

    東進に入ってからは毎日東進に行くことで、しっかりと受験勉強の時間をとれるようになり模試の成績もどんどん上がっていきました。時々勉強するのが嫌になってしまったときも担任助手の方が熱心にに呼び掛けてくれたことで腐らず東進に行くことができました。

    合格者の写真

    畑 ひとみさん

  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3

高2生へ
おすすめコンテンツ

  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3

▸高1生の君はこちら

▸高3生の君はこちら

フェイスブック ツイッター LINE